私も全くの未経験からスタートしました。
今では、お客様に「売上が上がったよ。」という嬉しいお声を頂いています。
この仕事は、経営者を応援する楽しい仕事で、経営者の方とコミュニケーションを計ることで、自分の成長も実感できます。
経営コンサルタントというと、難しい仕事だと思われがちですが。それほど難しいお仕事でもありませんので、お気軽にお問い合わせください。
ライズウィル 代表 井澤岳志
素直さはすごい才能です。
素直な人は成長が早く、一見遠回りに見えても、すぐに成功にたどり着くはずです。経営コンサルタントというと、難しそうな印象がありますが、知識や経験は全く必要ありません。
仕事にやりがいを求めている人、仕事を通じて自分を成長させたい人。
ただ単に仕事をこなすのではなく、仕事で充実感や達成感を得たい人を求めています。
コンサルタントでも、営業でも、まずは相手とコミュニケーションを図ることが大切です。
人の話をきちんと聞ける人、自分の考えをきちんと話せる人がこの仕事に向いています。
ライズウィルは、スタッフの大いなる成長を約束します。
スタッフがレベルの高い仕事にチャレンジすることで、どんどん大きなチャンスを提供していきます。
そして、スタッフが自らの成長を実感し、仕事においてやりがいや達成感を感じられる会社であることを目指しています。
そのために、ライズウィルでは、机上の教育だけでなく、実践的な教育プログラムを推進しています。
「販売無くして事業なし」営業は経営において最も重要な要素です。
クライアントの営業を代行するという仕事を通じて、一流のビジネスパーソンとして重要なスキルを習得して頂きます。
最初は先輩と同行しながら、営業の現場に慣れ、最終的には自ら新たな営業のプロセスを構築・開発・実践・検証できるまでの能力を身に付けて頂きます。
また、営業ツールも自ら開発・活用・改良を行い、営業に関する幅広い知識を身に付けて頂きます。
さまざまな業務において、その仕事の目的とゴールを明確に設定し、それを達成する習慣を身に付けて頂くよう指導しています。
この能力が身に付くと、どんな困難な仕事も一歩一歩着実に達成できる力を養えます。
時間管理はビジネスパーソンにとって非常に重要なスキルの一つです。
タイムマネジメント研修に始まり、実際の業務の中での時間管理の仕方をOJT形式で学んで頂きます。
自分の考えることを相手に理解してもらうこと。さまざまな場面でプレゼンテーションの能力が問われます。
伝える相手の数や場面に応じて、それぞれ実践を交えながら学んで頂きます。最終的には大人数の前でセミナーを実施できる状態を目指して頂きます。
新しいプロジェクトをスタッフ自ら立上げ、推進していくチャンスを提供しています。
新事業の企画から立上げまでのプロセスをまずは理解し、ケーススタディで疑似体験を行いながら、最終的には新規事業の立上げまでチャレンジできる体制を準備しています。
ご興味のある方は、特設ページをご覧の上、ご応募ください。
飲食店開業のスケジュール、物件探し、内装コストダウン、採用・育成、財務・税務など、より深い実践ノウハウが満載。
飲食店の開業・経営の成功率を飛躍的に高める7つの超低リスク戦略を詳しく説明した、「失敗しない」ための実用本。
ライズウィル代表 井澤岳志
飲食専門コンサルタントとして、「低リスク」かつ「現場主義」の開業・店舗再生を信条とし、継続コンサルティングにおける売上アップ成功率は94.1%を達成。
「日経レストラン」で支援店舗の成功事例が多数掲載されており、その他、テレビ、雑誌などの取材実績多数。全国での講演実績がある。
2009年に出版した著書は現在12刷3万部のロングセラーとなっている。
海外でのコンサルティング実績として、台湾で年商6000億の大手上場企業の飲食事業支援で成果を上げている。また、自社でも飲食店を経営し、より実践的な成果重視のコンサルティングを行う。
著書
7つの超低リスク戦略で成功する『飲食店「開業・経営」法』(日本実業出版社)
小資本・低リスクで繁盛店をつくる はじめての飲食店開業の教科書(日本実業出版社)